こんな方法知りませんでした
『現代農業』殿のなかの記事で
ジャガイモの芽を出してジャガイモ本体から切り離し、芽を植え付けてジャガイモも生らせて収穫するということ、たしかにさつまいもを思えばこちらのほうがEasyな感じも少々(笑)
さっそく試してみるわたし
秋ジャガを芽出しして8個から40苗をゲット
ゲットと言うと、頭の中に『ボケモンゲット』がよぎる(汗)
完全にポケモン大好きでした
ゲームの中ではポケモンマスターでも
リアル世界では
未だに『マサラタウン』・・・
ショボいっす
あー憧れの〜ポケモンマスターに〜
今回のジャガ芽は2回目で1回目は同じく8個で48個の芽が取れました※小さーい芽も含みます。
別品種もジャガ芽を採って差しましたが
その時は芽を一生懸命ちぎってしまったので芽を差したら少し枯れ気味になってしまいました(汗)
そのため今回ジャガ芽は根はやさしくほぐして取ります
芽同士が引っ付いてるものは無理に引き剥がさずに使用します
ホンマにジャガ芽が一株に対して2.3個取れるかなーと妄想しながら秋も深まっていきます
寺畑物語
寺畑の野菜栽培記録です 2021秋から直売所登録して出荷しています 直売所に出荷する野菜の栽培日誌のように記録しています たまにはコラム(畑以外のネタ)も掲載します
0コメント