タイトルに気持ちを入れてます
一反に蕎麦の種まきをして
はや一月
まもなく花も咲き
綺麗なカワイイ白い花が咲くことでしょう
部外者なら『綺麗な花が素敵』で良いですが
わたしは当事者のため
そうは問屋が卸しません(汗)
白い花が咲いて実を付ければ熟させて蕎麦の実ができます
そうしたら待ちにまった収穫です
収穫するには場所が必要です
収穫したからには雨に当てることも霜に晒すことも避けねばなりません(汗)
私は当たり前のように『時間』のないなか
(皆さんもなかなか時間はないかと思いますが・・)
タイミングを逃さずに収穫に備えなければなりません(笑)
来るべき時に備えて
来るべき時に備えて暇な時はないのね・・・
来るべき時に備えて今頑張らべっちゃ
来るべき時に備えてって思うと、時間に背中を押される(汗)
暇が恋しいwww
暇が嫌だった時は来るべき時に備えて行動したい
『来るべき時に』
まさに結果論かもしれませんが・・・
未来が見えれば楽なのに(笑)
とりあえずわたしは今日も素敵な1日を送らせて頂き感謝を、思う。
寺畑物語
寺畑の野菜栽培記録です 2021秋から直売所登録して出荷しています 直売所に出荷する野菜の栽培日誌のように記録しています たまにはコラム(畑以外のネタ)も掲載します
0コメント